自己破産した人が 人生を取り戻すことができるのか 2021.01.04 権利収入 明けましておめでとうございます! 今年も もんべやブログ を よろしくお願いいたします。 お正月早々の話題としては あまりいい話題ではないかもしれないけど でもでも 自己破産しても ポジティブ… 続きを読む
1億総節約の時代がやってきた でも節約より積上がっていく収入 2020.12.20 権利収入 かつてバブルまで 一億総中流 なんて言葉がはやった時代があったなぁ・・・ 昔のことを懐かしんでも仕方ない。 これからは というか すでに始まっているけど 一億総節約 の時代がやってくることが 確実になってきた。 &nbs… 続きを読む
過剰な業種は見放される 次の時代に向けて 2020.12.15 年金以外の収入 今までも散々言ってきたけど 今 日本には過剰と言われる業種がたくさんある。 そういう業種は多すぎて みんなが儲からなくなっているから 淘汰していこう という雰囲気が政府の中には あるらしいね。 いくら競争で消費者のため … 続きを読む
ゲイだと暴露「許されない行為なのは明らか」 2020.12.11 権利収入 まあ 今日は批判を覚悟で言うとしよう。 この事件は 知ってる人も多いと思うけど 一橋大学の法化大学院の学生が ゲイの友達から告白されて 『もうお前がゲイだと言うのを 黙っていられない すまん』 とライングループで言ったこ… 続きを読む
自ら命を絶った人 10月ひと月だけで 今年のコロナの死者数を上回る 2020.11.27 権利収入 以下 米CBS NEWSで報じられた内容だそうです。 「日本はコロナ感染拡大をうまくコントロールし 死亡者数を2000人以下に抑えていたのに なんと10月の自殺数はそれを上回る 2153人 だった。 特に女性の自殺者が急… 続きを読む
経済優先 か 高齢者の命優先か 2020.11.25 権利収入 今回のコロナ禍に関して 今のところ ベスト の選択はないように見えます。 本当に効いて 副作用が極めて少ないワクチンが出来るまでは。 まあ ワクチンができたらできたで ウイルスはまた進化しちゃうんだろうけど。 では ベス… 続きを読む
やっぱりね 戦後最悪 4~6月期のGDP発表 2020.08.18 年金以外の収入 日本は 7.8%減 (年率換算27.8%減) 欧州EUユーロ圏 12.1%減(年率換算40%減) アメリカ 年率換算33%減 まだ日本はいい方とも見れるけど・・・ 4,5月に経済を止めてしまったんだから &… 続きを読む
今落ち着いている資産価値 これから資産の下落が始まる 2020.08.17 権利収入 今はまだ落ち着いているように見える資産価値 でも リスクは増える一方 のような気がする。 このコロナ禍で 経済が元に戻るのは 数年先 と言う人も多い。 これから本格化する景気後退 筆頭が 腐動… 続きを読む
大企業の内部留保を 分捕る 2020.08.13 年金以外の収入 大企業の内部留保を見てみると 金融業・保険業を除く全産業ベースで 17年度と比べて3.7%増の463兆1308億円となった。 とあります。 これに金融業・保険業を加えると どのくらいに金額になるんでしょうかねぇ。 &nb… 続きを読む
大企業が信用できると思っている あなたの能天気さ 2020.08.12 年金以外の収入 僕は今までも マスゴミやお上(おかみ)に対する 妄信は危険ですよ と言ってきたんだけど 今回のコロナ危機で 図らずもそのことが露呈してしまいましたね。 大企業・マスゴミ・お上 僕の中では信用できない物の代名… 続きを読む