ラーメン好きな僕にとって・・悲しみの ラオタ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ラーメン好きの僕にとっては
一昨日 衝撃的な 
残念なニュースが
飛び込んできました。

ご存知の方も多いとは思いますが

世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店

「Japanese Soba Noodles 蔦」

の店主 大西祐貴さん が
43歳で急逝されました。

お亡くなりになられた原因については
ネット上で色々と憶測が囁かれていますが
お店の方によると
急性心不全 とのことらしいです。

これから脂が乗っていく年代

43歳というと 僕の娘と同い年。

これからという時
まだまだ やりたいことは
たくさんあったと思いますが
残念でなりません。

僕は まだ巣鴨で営業していた時に
一度だけ お邪魔したことがあります。

まだ ミシュランの星を獲得する前のことですが
当時でも 僕が行った時には
30人くらい並んでいました。

息子とも親交があったようで
息子の店の開店時には
大西さんからも
生花が届いていました。

ラーメン一家

ラーメン一家 として知られる
大西家

お父さんの 「七重の味の店 めじろ」

には 藤沢で営業している時に
息子に連れられて
一度だけお邪魔したことがあります。

お兄さんも 藤沢の 本鵠沼で

『うずとかみなり』

という やはり人気のラーメン店を
経営されています。

されどラーメン

ラーメン て たかが ラーメン
と思う方もいるとは思いますが
息子を見ていても
たかがラーメン とは言えない
奥深い料理だな と思います。

そんな 奥深いラーメンを提供していた方が
若くしてお亡くなりになったことが
本当に残念でなりません。

心より ご冥福をお祈りいたします。

コメントを残す

*