大企業の内部留保を 分捕る 2020.08.13 年金以外の収入 大企業の内部留保を見てみると 金融業・保険業を除く全産業ベースで 17年度と比べて3.7%増の463兆1308億円となった。 とあります。 これに金融業・保険業を加えると どのくらいに金額になるんでしょうかねぇ。 &nb… 続きを読む
イノベーター理論 って知っていますか 2018.10.15 権利収入 世の中にはいろんな考え方の人が混在しています。 1、新しもの好きの人 2、人が使ったいたら使ってみたい人 3、大勢の人が使うようになってから使う人 4、お前まだ使ってないのかよ と言われて使い出す人 5、何があっても自分… 続きを読む
人の心は何で動くか 2018.08.17 熟年起業 人の心ってなんで動くんでしょうかねぇ。 で これに関しては 読んだ人も多いと思いますが 有名な デール・カーネギーの 【 人を動かす 】 まあ 読んだからと言って すぐに実践できるほど簡単なことじゃないけど 読む価値はあ… 続きを読む
オタク と言われる人達 2018.06.16 熟年起業 オタクの語源を調べてみると 詳しいことは省きますが かなりのネガティブな意味合いです。 でもそれがいつの間にか こだわりの趣味を持つ人達 みたいな意味でも使われるようになって 以前ほどはネガティブではなくなったようです。… 続きを読む
過払い金返還請求から未払い残業代請求へ 2018.06.13 熟年起業 2006年の出資法改正で金利の上限が決められてから 10年以上が経過して そろそろこの問題も終わりが近いようです。 ではそれで飯を食っていた人達は 次に何を狙ってくるのでしょう。 未払い残業代請求の結末 &… 続きを読む
日大アメフト選手の会見にみるメディアのバカさ加減 2018.05.28 熟年起業 大きな社会問題になっている アメフトの悪質タックル問題。 僕はアメフトはまるっきり門外漢。 やってた友達もいません。 しかも連日の報道で 今さら僕がこの問題に関してどうこう言いません。 僕が言いたいのは 会見でのメディア… 続きを読む
何と弱っチョロイ近頃のガキ 2018.05.14 熟年起業 一昨日かな 新橋のSL広場で 遠足に来ていた高校生(女子)が 過呼吸で救急搬送だって。 その理由が、集合時間に遅刻して 先生に怒られたから って どんだけ弱いの・・・ 怒られたことのない弊害 … 続きを読む
財務省セクハラ告発 問題なのは取材手法ではなくセクハラする側だ 2018.04.23 熟年起業 見出しだけなので内容は知りませんし 別に知りたくもありません。 労組の委員長らしいですが・・・ でも ちょっと矛盾してないですか? 『 問題なのはセクハラする側 』 の理論なら セクハラを立証… 続きを読む
起業するならどっち レッドオーシャン・ブルーオーシャン 2018.02.25 熟年起業 ブルーって言うと 気分がブルー みたいな感じで ちょっと負のイメージですか? レッドだと燃える感じ? プラスのイメージかな。 赤の勝負服 みたいな。 あまり青の勝負服 って聞かないような。 起業するならどっ… 続きを読む
何かを成し遂げようと思ったら 何かを犠牲にする 2018.02.18 熟年起業 オリンピックやってますねぇ。 うちも妻と娘がオリンピックばかり見ているので 食事の時など いやでも目に入ってしまいます。 でも でも 僕がやってるビジネスの周りで オリンピックを話題にする人は一人もいません。 昨日も羽生… 続きを読む