日本一人勝ちの時代が来る! と思ってるんですが 2018.02.28 第二の人生 何を寝ぼけたことを と思ったでしょうね。 僕も今まで散々 今後は大変なことになる って言ってきたんですからね。 でも理由はいくつかあるんですよ。 ただし・・・ 何もしない人にとっては 厳しい時代がくることに変わりはない… 続きを読む
高層マンションに住んでみる 2016.06.30 第二の人生 高層マンション 私の住んでいるマンションは賃貸で8階建て。 駅への入り口のエレベーターまでは マンションの建物の玄関から 約30秒で行けてしまいます。 少々の雨なら 傘もいらないくらい。 &n… 続きを読む
仕事の奴隷だった金物屋時代 別事業で起業した理由 私の経歴 2016.03.10 第二の人生 世界三大がっかり土産 一昨日、七賢という酒蔵に言ったお話しはしましたね。 で まあ 酒蔵の話しは置いといて、その七賢の入り口の前 旧甲州街道沿いに 山梨土産で有名な、 信玄餅 の 元祖 という店があるんですね。 あなたも… 続きを読む
第二の人生 諦めなければ夢は叶う とは言うけれど 時間がない 2016.03.02 第二の人生 第二の人生 諦めなければ夢は叶う? 私が 金物屋を廃業して 今の仕事を始めたのが 59才の時 なので あなたが60才の定年で起業したとしても 遅すぎる ということはないと思います。 ですが・・… 続きを読む
高齢社会にどう対応するか 日本経済新聞社へ行ってきました 2016.02.19 第二の人生 高齢社会への対応 ちょっと高尚なテーマを書いてしまいましたが それほど 大それた話ではないです。 まあ これまでの延長というか・・・ 実は昨日 お話しを聞きに というか インタビューを受けに というか とに… 続きを読む
年金に頼っていきますか? 起業を考えていますか? 2016.02.06 第二の人生 年金に頼っていきますか? のっけから こんなことを言うのは どうかとは思うんですけど・・・・ 私が金物屋時代に 工具の買い取りを依頼してきた人がいます。 結局 2トントラック一杯 買い取ってきたんですけど … 続きを読む