キリギリスではない隠れ貧困が急増している

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

前回 今の日本なら
生活保護で飢え死にするようなことはない

といいました。

しかし 中には自分の意志や
様々な事情で
生活保護の申請条件を満たしているのに
申請しない人もいるようです。

で このような人達のことを

隠れ貧困

というようですね。

キリギリスではなく

病気で働けない とかではなくて
自分では何とかしようと懸命に頑張るんだけど
どうにもならない

こういう状態が 隠れ貧困なのかな
と思うんです。

僕はキリギリスの人はどうでもよくて
ちょっと上から目線ではあるけれど
隠れ貧困の方達を 何とか

普通より少し良い生活ができるように

引き上げるお手伝いがしたい
と思っているわけです。

それで 

湘南フィランソロピーまあちゃんの部屋

を立ち上げました。

が・・・・・

コロナで身動きが取れなくて
やろうと思えば できるんだけど
やって もしものことがあったら大変だし。

コロナ禍で大変な今の時期だからこそ
やらなければならないのはわかってはいるんだけど。

ジレンマですね。

ということで 
今は 今できることをコツコツとやっている状況です。

特に子供の問題

 ↓ ここでも言っているように

僕は日本の将来を担う子供達のことを
真剣に考えています。

その中でも特に シングルマザー の問題には危機感をいだいているんです。

隠れ貧困の中には シングルマザー が多く含まれているようですね。

シングルマザーの問題は 多くのところで取り上げられているので
ここでは詳しいことはお話ししません。

子供達に貧困の責任はないですよね。

ただ そこに生まれてきた

ってことだけです。

きっと 産んでくれたお母さんには
感謝していると思います。

そして 生きていれば
必ず良いことがある

と教えてあげたい。

僕が小学生の時は
貧乏だったので 僕自身 新聞配達をしていました。

5年生 11歳 ですね。

でも 今 そんな子供を働かせるなんてことは
日本ではできません。

だから お母さん が何とかしなくではいけなくて
懸命に頑張っているんですよね。

でも そこから抜け出すのは 簡単ではありません。

同じことを続けて ただ頑張っているだけでは

そうなんです 同じことを続けて
ただ 努力して頑張っているだけでは
そこから抜け出すのは 容易ではない
というか 無理かもしれません。

でも 何をどうしていいかわからないんです。

また いいのはわかっていても

私には 無理
私には できない
私には それは合っていない

と しり込みしてしまうのもあるかもしれません。

今まで言ってきたように

それを

できるんだ!!
あなたならやれる!! と
 
●根性論を振りかざしたり

潜在意識に働きかけるんだ と

●自己啓発本を読ませたり

●意識を変えるんだ

と言っても
普通の人に なかなか出来るものではありません。

自己啓発セミナー モチベーションアップセミナー

僕はこういうのを
何十万 いや 百万以上のもありましたが
いくつも受けてきました。

僕の場合 まだお金が少しあったので可能だったけど
そもそも 隠れ貧困の方たちに
そんな余裕があるはずないです。

そして 同じセミナーを受けた方たちが
全員 成功したかというと
そんなことは全然ありません。

もちろん 大成功 プチ成功 の方も
たくさんいるでしょうけど
僕の知ってる中でも
途中で止めてしまう方が
まあまあ 半分以上でしょうね。

そんな 高いお金を払ってでもです。

まあ 余裕でお金を払った人と
なけなしのお金をはたいた人とでは
やる意識も全然 違うとは思います。

でも 僕の知っている人でも
なけなしのお金をはたいて参加して
途中で挫折した人はいますから
一概には言えないかもしれません。

ということは・・・

これも そうとう難しい

ってことなんです。

★次回 時間がない

★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★

  ↓ ここをクリック

★年金以外に収入を得たいあなたに贈るブログ★

コメントを残す

*