初心者の私が 半年で月100万稼げるようになった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ネットを開くと
こんな言葉が溢れていますねぇ。

例えば投資

株式とか
FXとかで

コンスタントに月100万稼げる人が

ネットで稼ぎ方を教える講座の募集をするかなぁ・・・

これもあるね

予約の取れない 〇〇 とか

予約が取れないのに

これ以上 何かする必要ある?

ホントに稼げているんなら
僕だったらやらないなぁ。

自分でこっそりやってますよ。

だって 自分と同じことをする人が増えたら
自分が稼ぎにくくなっちゃうから。

これは投資だけじゃなくて
同じことをする人が増えれば

稼ぎづらくなる

って けっこうあるんじゃない。

まあ 中には同じことをする人が増えると
みんなで稼ぎやすくなる

ってのもあるだろうけど。

だから ほとんどが

自分は これではコンスタントに稼げないから
ノウハウを売っている

って宣言してるようなもんだと思うんだけど。

コンスタントに稼ぐ

で この

コンスタント

ってのが味噌で
瞬間的には稼げることもあるでしょう。

でもね

月100万を稼ぎ続ける って
出来るとしても

まあまあ 普通は

相当な労働収入

になると思うんですね。

一度 システムを構築してしまえば
ほっぽっといても 

月100万の利益を生み出し続ける

って あればいいですよねぇ。

ユーチューバーにしたって
次々と動画を生み出し続けなければ
同じ動画では
飽きられてしまうんでしょ。

うん 僕の認識不足?

ノウハウを売っても

で そのノウハウを売る

いわゆる 

情報商材 

ですけど
これも 売り続けなければならないわけですよ。

そして そこから派生して
次々と 新しい商材を作って
売っていかなければなりません。

セミナーもやらなければならないでしょう。

けっこう 大変な

労働収入

なんです。

そのかわり

売れれば

売り続けられれば

大きな収入にはなると思います。

僕もやってはみたけど

僕は 情報商材もやるにはやったけど
主力は

コピーライター

で これも まったくの労働収入。

マウスを操作する右肩が 
もう ホントにね 
大変なことになって
挫折しました。

肩さえ痛くなければ

続けてもいいな

と思う仕事だったんですけどね。

ネットの情報は話し半分

話し 4分の1 くらいかな

もっと低いか。

ホントにそれで稼いでいる人って
どれくらいいるんだろう。

あんまり いないんじゃないかな。

いや 失礼 いるとは思いますよ。

でも なんで そう思うかって?

それはね・・・

僕 自分でやってたから。

そう 教えられたから。

ハッタリだよ!!

って。

たいして稼いでないのに(全然 稼いでない)
稼いでるふりをする

これ 常套手段ですね。

で 最初の無料情報(フロントエンド)で 
まずは引きつけるわけだけど
これについて
次回お話ししますね。

あれっ 暴露しちゃっていいのかな???

今 関係ないからいいか。

でも もしかしたら 削除するかも。

★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★

  ↓ ここをクリック

★人生に迷っているあなたに贈るブログ★

コメントを残す

*