
昨日は 月に2回の
四谷三丁目に行く日。
いつものように小田急線に乗ろうと
湘南台駅に行くと
人だかりがしていて
なんだか嫌な予感が・・・
やはり 人身事故でストップしていました。
湘南台は便利なところなんだけど
早目の昼食を取ろうと
早くに出たので
時間的な余裕はありました。
でも いつ再開になるかはわからないので
遠回りしていくことに。
湘南台は3線が乗り入れているので
1本が止まっても
まあ だいたい どこへでも行くことができます。
そういう便利なところではあるんだけど・・・
自ら命を絶つのは・・・
電車がストップして迷惑だから
ということではなくて
どんな事情があるにせよ
自ら命を絶つのは
僕は断固として 反対します!!
ただ 精神的な病の場合
吸い寄せられるように
電車にぶつかってしまう
ということがあるようです。
踏切にしても
ホームにしても。
そのへんの難しさは
僕には わかりようがないんだけど。
1人で悩んでいないで誰かに相談して
自ら命を絶とう
までは思い詰めていなくても
行き詰って
悩んで 悩んで 悩み抜いて
ってことはあると思うんです。
そういう人は真面目なので
人に頼らず
自分一人でどうにかしよう
って 益々 深みにはまって行っちゃうみたいです。
もしかしたら
あなたもそうなのかもしれませんね。
僕は そういうことの専門家ではないんですが
専門家に相談するのは気が引ける
って方もいるようです。
僕も カウンセラーの方とか
知り合いがいるんですが
紹介しようと思っても
行ってくれないんですよね。
そんな時は
身近に 話だけでも
親身になって聞いてくれる人がいると良いんですけど。
話しを聞いてもらえた
ってだけでも
気が楽になるみたいです。
もし あなたが何かで悩んでいるのでしたら
1人で悩んでいないで
誰かに話しをきいてもらうことを
おすすめします。
たとえ 話を聞いてもらって
解決できなかったとしても
1人でいつまでも悩んでいるのが
一番 良くないんじゃないかな。
★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★
下記QRコードから
五味征峰
個人ラインに
友達申請後
メッセージを入れて
送信してください。

パソコンの場合はID検索してね
👇
五味征峰 個人ライン ID → bmwmg
★人生に迷っているあなたに贈るブログ★