

コミュニティに参加しろ 参加しろ
と言っておきながら
具体的にどんなコミュニティに参加したらいのか
今まで 沈黙してきました。
僕の参加している質の高いコミュニティは
いくつもあるんですけど・・・
いきなり そこに入れ と言っても
ハードルが高いと思うんです。
雑談カフェ
なので 考えました。
だったら 『 自分で作ればいいじゃん 』 と。
幸い コミュニティ作りのサポートをしてくれる人と
知り合えたので、さっそく手を付けることにしました。
何をするコミュニティか・・・
簡単です
『 雑談カフェ 』
今は ラインなどでの 文字でのコミュニケーション
SNSやブログなどの 一方的な情報提供
これらが主流になっていますよね。
また ZOOM によって 遠く離れた人達とも
顔を見ながら、コミュニケーションを取ることもできるようになりました。
なんですが 聞くところによると
こういうコミュニケーションに飽き足らない層の人達が
増えてきているんだそうです。
『 やっぱり リアルだよね!! 』
と。
何をするの?
とは言っても 僕も そうそう全国を飛び回るわけにはいきません。
なので リアルとZOOMのハイブリット でやる予定です。
そこで何をするか というと
何もしません!
雑談するだけです。
今日 こんなことがあった
明日 どこどこ行く
来週 やりたいこと
あんなことしたい
こんな事したい
愚痴や人の悪口は控えてもらいたいですけど
そこは人間、言いたいときもあるでしょう。
なので ネガティブな話題もOKですが
言ったらそこでおしまいにして
ぐずぐずと長引かせないようにしてくださいね。
もちろんポジティブな話題は 大歓迎
なんですが、これも限度がありますね。
あまりにも大風呂敷は・・・
あと 悩みを打ち明けたり
仕事の話をしたり
オフ会
年齢 性別 人種 宗教 政治信条 仕事 等 問いませんが
【 禁止事項は明記します!! 】
禁止事項を破ったり、多くの苦情が寄せられた場合は出禁にします。
みんなで楽しくワイワイとやりたいのでね。
僕の地元 山梨のフルーツ狩りやキャンプ場での
バーベキューなんかも企画したい と思っています。
その他 同じ趣味の方たちとのオフ会なんかも
自由に企画してもらいたいと思っています。
詳細はこれから詰めていきますので
発表は 7月の中旬頃を予定しています。
こういう場を待っている人も多いと思うので
楽しみにお待ちくださいね。
★この記事を読んでの感想、質問など どしどしお寄せください★
下記QRコードを読み取って
友達申請してから
トーク画面を開いて
メッセージを入れて
送信してください。

パソコンの場合はID検索してね
👇
@142mzkmx
@マークを忘れずに
★お問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★
↓ ここをクリック
★人生に迷っているあなたに贈るブログ★