
偏向報道とは
2つの違った意見があるところを
片方だけ大々的に伝えて
一方はほとんど伝えない
という マスゴミ 伝統的なやり方だね。
結果 大々的に伝えた方が間違っていた
連日の報道
毎日 感染者数は発表して
ますます不安を煽るけど
死亡者数は・・・
調べたところ
昨日10日で プラス5人だった。
累計1067人。
マスゴミ は
不安を煽るのが仕事だけど
この数字じゃ不安を煽れないから
大きく発表しないのかな
と勘繰りたくなるね。
集団感染対策のスエーデンは
これもあまり報じられなくなっちゃった。
初期のころは
世界で唯一の対策で
感染者も死者(ほとんどが高齢者)も多かったから
批判一色だったね。
まだ結果が良かったと結論付けはできないけど
収束に向かっているようだ。
もしかしたら
大々的に伝えた方が
間違っていた
って結果になるかも。
で 収束した って事実は伝えない。
東京駅は瀕死の状態
僕は先日も
午後から
池上へ行って
それから東京駅 八重洲 に行ってきた。
酒は飲んでない。
八重洲北口のキッチンストリートは
ゴーストタウンだ。
店にはお客入ってないし
閉めた店舗もチラホラ。
八重洲の飲み屋街も
閉店の張り紙が目立ち
僕の帰り時間の21:15頃で
人通りはまばら。
客引きのお兄ちゃんがお姉ちゃんが
元気なく声をかけてくる。
帰りの東海道線
今までなら
この時間 長い列で
東京駅でも
前の方に並んでいないと座れなかった。
僕は特に座れなくてもいいけど
今日も 東京駅で
ゆっくりと座れたよ。
新橋でも
早い人はすわれる程度の込み具合
酔っぱらいもいないし。
経済優先の何が悪い!
こんな状態になってから
早 半年が過ぎようとしている。
経済が回るわけがない。
あまり表だって言われない議論だけど
コロナで死ぬ人数と
経済で死ぬ人数と天秤にかけると
圧倒的に
経済で死ぬ人の方が多い。
コロナで死ぬので多いのは年寄り。
経済で死ぬのは 働き盛りの人。
世の中にベストはないんだな。
ベストがなければ
ベターを選ぶしかないんだよ。
どちらがよりいいかを
選択するしかないんだ。
だからと言って
軽視するわけではないよ。
僕もしっかりと対策をして外出して
帰って来てからもちゃんとやっている。
僕はやってないけど
僕の周りの人達は
定期的にPCR検査を受けている。
しっかりと対策をしながら
経済も回していかないと
年金も もらえなくなっちゃうかもよぉ~~
何しろ 年間予算と同額の対策費を
もう出しちゃってるんだから。
★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★
↓ ここをクリック
https://www.honki-kigyou.jp/contact/
お問い合わせ まで
★年金以外に収入を得たいあなたに贈るブログ★