


知らない って言うのは
情けないもんですね。
僕は長い間
フォッサマグナというのは
糸魚川静岡構造線
この断層のことだと思っていました。
大地の裂け目 でした
詳しいことは フォッサマグナ
で検索してもらえればわかるので
僕が うんちく を垂れることはしません。
が 簡単に言うと
日本列島が大陸から離れていった時に
真ん中あたりから 二つに割れて
その割れたところが
深い海になって
その深い海が
長い年月をかけて
埋まっていった
ということらしいです。
で その割れ目の深い海だったところが
簡単に言えば 僕の住む甲府盆地から
関東平野から新潟県の
太平洋側から
日本海側にかけて
ここが フォッサマグナ
大地の裂け目 なんだそうです。
今 住んでいても
全然わからないですけどね。
で その西の境目が
糸魚川静岡構造線
通称 糸静線 と言われている断層です。
新倉の逆断層

ちょっと いまだに逆断層の
なにが逆なんだかわからないんですが・・・
土曜日にかき氷を食べに行った道の途中に
この糸静線が地表に露出しているところがあるんです。
道路わきの駐車場に車を停めて
少し歩けば行かれるところにあるんですよ。
僕 ぶらタモリ が好きで
毎回 見ていますが
地質って 面白いなぁ
と僕も思っています。
でも実際 見てみると
正直 よくわからない。
左側の古い地層が
右側の新しい地層にかぶさるように
盛り上がっている
という説明なんですが・・・
まっ 山梨にはそんなところもある
ということで。
☆保険金請求のプロが見ます!!☆
調査費・交通費 等
お店の経営者に方には
一切の費用の負担はありません。
保険金がおりた時にだけ
そのおりた保険金の中から
成功報酬をいただく
完全 成功報酬型 です。
店内に保険金がもらえる破損があるかどうかは
専門家が見なければわからないことがあります。
加えて どう請求したら
より多く 保険金がいただけるかも
僕たちは熟知しています。
☆調査は無料 全国どこへでも行きます☆
先ほども言いましたが
たとえ 北海道でも 沖縄県でも
調査は無料で行きます!!
一度 電話での相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。
★飲食店(旅館・一般戸建て住宅 他)の
火災保険申請について
ご相談を承ります★
下記のQRコードを読み取って
友達申請して
火災保険
と入力して送信してください。
パソコンの場合はID検索してください
↓
bmwmg
☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆
TEL 090-6002-5353 五味まで
E-mail info@cleanlive-shonan.jp
火災保険 と入力して送信してください。
★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★
火災保険 と入力して送信してください。
お待ちしています!!

