台風が猛威をふるっています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

九州に上陸した台風14号

今回の台風は
これまでに経験したことのない
暴風や高波・高潮だったようです。

気象庁の予報官も
935ヘクトパスカルで上陸
って 予報官になってから
初めての経験

って言ってました。

これから進路にあたる地域の方も
くれぐれもお気を付けて
早目早目の避難をしてくださいね。

本州でも 陸地に入れば勢力は衰える
とは言うものの
記録的な暴風雨になる
とも予想されているので
厳重な警戒が必要です。

火災保険の申請は必ずしてください!!

そんな時に仕事の話しで恐縮ですが
絶対にやってもらいたいことなので
あえて 言わせていただきます。

それは 台風が通過した後には

必ず 火災保険の申請をする!!

です。

太陽光パネルを屋根に載せている場合も
火災保険とは別調査になりますが
被害があるかどうかの調査は必須です。

野建ての 売電用太陽光パネルも
調査は必須です。

どちらも 調査してみて
被害がなければ 

良かった!!

で済みますよね。

被害がなくても
調査費用や交通費等の名目で
代金を請求することは
一切ありませんので 安心 です。

実際に今回の台風による被害が見つかれば
申請して

お見舞い金をもらう なり
破損した建物や
太陽光パネルを修理する なり

あなたはお金を支払うことなしに
することができます。

調査してくれる業者に心当たりがなければ

火災保険は
代理店さんや建築業者と親しくしていれば
相談すれば やってくれるはずです。

しかし 住宅ローンを組んだ時に
入った火災保険の場合は
代理店との関係性はない事が多いですね。

そんな時や
代理店・建築業者との関係がない場合には
僕にご相談ください。

北海道から沖縄まで
対応しています。

太陽光パネルの調査は僕たちがオンリーワン

太陽光パネルは
パネルの破損を無料で調査してくれるところは
僕たち以外 ほとんどいないと思います。

なので 僕たちにご相談ください。

太陽光パネルの調査は
申し訳ありませんが
北海道と沖縄は
今のところ 
対象外とさせていただいています。

しつこいようですが

台風の通過した後は
気が付かない被害を受けている可能性が
非常に高いんです。

めんどくさがらすに
また どこに頼んでいいかわからない
という時は
僕にご相談くださいね。

☆太陽光パネル調査・火災保険申請のプロが見ます!!☆

台風が通過した後は 建物・太陽光パネルの調査は必須です!!

調査費・交通費 等
太陽光発電所をお持ちの方
屋根に太陽光パネルを載せている一般家庭の方
建物に被害があるか調査したい方
共に一切の費用の負担はありません。

☆調査は無料 北海道・沖縄以外
全国どこへでも行きます☆

一度 電話・ズーム等で相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

台風被害 または 太陽光発電

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail info@cleanlive-shonan.jp

台風被害 または 太陽光発電 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

太陽光発電 と入力して送信してください。

お待ちしています!!

コメントを残す

*