飲食店 食材その他の物資の値上がり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

火災保険金がもらえる 可能性があります

僕は飲食店の方とつながりがあるわけですが
やはり 値上がりは相当なものがあるようですね。

ものによっては 入手困難なものもあるようです。

行動制限の時は支援金が出ましたけど
行動制限がなくなった 第7波 
そして これから始まろうとしている 

第8波 では

支援金は出ません。

一気に人出が減る

昨日 長野県に行ってきたんですけど
市役所の無線で 

感染者が増えてきたので
出歩くのは控えましょう

って 流れるんだそうです。

そうすると 一気に来店者が減るそうですよ。

お店の経営者の方が
そんなことを言っていました。

やはり地方ならではでしょうか。

都会ではあまりないかもしれませんけど。

そこに 値上がりの嵐

で そこに値上がりが襲ってきているわけです。

本来 多少のインフレは良いこと
とされていますよね。

それに連れて 賃金が上がっていけば。

行動制限がなくても
アクリル板を外せても
客足は 完全には戻って来ていない
とおっしゃる 飲食店の方がほとんどです。

特に 宴会がない と。

宴会は多くの飲食店にとって
生命線ですからね。

お客さんは少ない
材料は上がる
値上げもできない

まさに 三重苦 の様相。

今回の材料の値上がりは
ほとんどの飲食店にとって
痛手だと思うんです。

今まで コロナでも 何とか過ごせてきたお店も
今回ばかりは 厳しい とおっしゃる経営者の方が多いと
肌で感じています。

そこで 提案です

なんか 人の弱みに付け込むようで
どうかなとは思うんですけど

こんな時だからこそ
たとえ 

10万円でも 
20万円でも 
30万円でも

何もしないで手元に残ればいいと思うんです。

借り店舗の飲食店でも(もちろん自己所有の店舗でも)
火災保険に入っていれば
多くの場合 火災保険の被害の申請をして
保険金をもらうことができます。

 ↓ こちらの記事を参照してください

出来たばかりのお店は無理なことが多いですけど
それでも 保険金をいただけた実績はあります。

はっきり言って そんな 百万とか
百万に近い何十万とか
手元に残ることは稀です(事例はあります)

僕たちはお手伝いするだけ

僕たちは 申請のお手伝いをするだけ。

さっき 何もしなくていい と言いましたけど
訂正します。

保険会社への申し込みの電話だけは
契約者の方にしてもらいます。

後は 僕たちがお手伝いしますのでご安心ください。

次年度以降の保険料が上がることはありません。

いただいた保険金で破損個所を修繕する義務もありません。
何に使ってもかまいません。

残るは 胡散臭さだけ

このブログでも何回もお話していますけど
こういう話しは 間違いなく 

胡散臭い話し 

ではあります。

ネット上にも 

気を付けろ!!

という記事がたくさんありますし
実際 保険会社に電話すると
最初に 音声で 
不審な業者に気を付けるように案内があります。

なので ここだけは僕がいくら頑張って言ってみたところで

判断するのは あなた次第です!!

☆飲食店内損傷のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
お店の経営者に方には
一切の費用の負担はありません。

保険金がおりた時にだけ
そのおりた保険金の中から
成功報酬をいただく
完全 成功報酬型 です。

店内に保険金がもらえる破損があるかどうかは
専門家が見なければわからないことがあります。

加えて どう請求したら
より多く 保険金がいただけるかも
僕たちは熟知しています。

☆調査は無料☆

対象地域は、福島県・関東一都六県・山梨県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県

その他の地域はご相談ください。

調査は無料で行きます!!

一度 電話での相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

★飲食店の火災保険申請について
ご相談を承ります★ 

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

火災保険

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail info@cleanlive-shonan.jp

火災保険 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

火災保険 と入力して送信してください。

お待ちしています!!





コメントを残す

*