


●画像は今回の地震とは関係ありません
身を守る
この地域では 最近 わりと頻繁に
地震が発生しているようです。
すみません 何回もしつこく言うようですけど
もうね 地震が起きたら
【 命が第一!! 】
他のことはどうでもいいいから
とにかく 命を守る事だけを考えてくださいね。
火の始末は 揺れがおさまってから
昔は 地震が来たら まず
『 火を消す 』
と言われました。
関東大震災の火事の経験
阪神淡路大震災の時の経験もあります。
でも 起震車なんかができたおかげで
強い揺れの時に 火を消す余裕なんてない
ということがわかったきました。
だから まずやることは
『命を守る』
僕も肝に銘じているつもりではいますけど
いざ地震 となったら
自分がどんな行動をとってしまうのか・・・
起きてみないと わからないことだと思うんです。
なので 日頃から
地震 = 命を守る
これを徹底的に
頭の中に叩き込んでおくことが必要なんでしょうね。
地震保険
そして 仕事柄なんですけど
やっぱり 火災保険に加えて
地震保険
には入っておくべきです。
今回の地震でも 映像を見ると
倒壊した建物もあったりと
住宅にかなりの被害が及んでいるようです。
地震保険は高いし
実際の評価額の半額しか入れないから
どうなの?
という意見もあります。
確かにそうなのですが
やはり僕としては
地震保険は入るべきだと思います。
保険をかける
よく 保険をかけておく
って言い方 しますよね。
実際の保険に入るわけじゃなくて
【 うまくいかなかった時に備えて、別の手段を用意する 】
なんか いい例が浮かばないな。
受験のすべり止め
みたいな。
何事もなければ無駄になってしまう。
保険って 元来そんなものですよね。
地震がこなくて 地震保険を使うことがなければ
それが一番 良いことじゃないですか。
使い勝手の良い火災保険
ちょっと話しが飛んじゃいますけど
それに比べると 火災保険 って
使う場面が頻繁に出てくる保険なんですね。
特に飲食店の店内は
損傷を受ける機会が多い
と言えます。
せっかく入っている保険です
使わなければ もったいないですよ。
飲食店の火災保険活用アドバイザー 五味征峰
☆飲食店内損傷のプロが見ます!!☆
調査費・交通費 等
お店の経営者に方には
一切の費用の負担はありません。
保険金がおりた時にだけ
そのおりた保険金の中から
成功報酬をいただく
完全 成功報酬型 です。
店内に保険金がもらえる破損があるかどうかは
専門家が見なければわからないことがあります。
加えて どう請求したら
より多く 保険金がいただけるかも
僕たちは熟知しています。
☆調査は無料☆
対象地域は、日本全国
調査は無料で行きます!!
一度 電話での相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。
★飲食店の火災保険活用について
ご相談を承ります★
下記のQRコードを読み取って
友達申請して
火災保険
と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください
↓
bmwmg
(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)
☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆
TEL 090-6002-5353 五味まで
E-mail info@cleanlive-shonan.jp
火災保険 と入力して送信してください。
★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★
火災保険 と入力して送信してください。
お待ちしています!!

