仕事の話しもしていきますね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

まあまあ そうは言っても
仕事をしている以上は 仕事の話しもしていきますので
よろしくお願いしますね。

文章を書くのが好きで書いてます

今まで このブログでは
仕事のこと 経済のこと や 勉強系の話しが多かったと思います
というか ほとんどそうでしたね。

これからも そちらも投稿していくつもりだけど
少し角度を変えて ゆったりとした内容にしていきます。

まあね 今までは 根性で努力 みたいな話ばっかりだったと思うのでね。

で これも 義務感で書いていく ってわけじゃなく
ただ 書くことが楽しいので
書いていく って感じですかね。

僕は人と会ってお話しするのも好きだけど
それよりも もっと好きなのが

【文章を書く事】

今まで通り 一応 連絡方法は載せておきますけど
読んでもらって

気分の良くなる事
楽しくなる事

を中心にこのブログをを続けていきたいと思っています。

仕事上 お話ししておかなければならないことがあります

というわけで 早速なんですが 火災保険関連のことで
今までと変わった点 とか
お知らせしておかなければならないことが少しあるのであるので 

次回以降 
僕の仕事のうちの一つ 
火災保険の申請についてお話させてください。

飲食店の店内リフォーム
及び火災保険の活用アドバイス 

☆飲食店内損傷のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
お店の経営者に方には
一切の費用の負担はありません。

店内リフォームは
必ずしも当社に発注する必要はありません。

保険金がおりた時にだけ
そのおりた保険金の中から
成功報酬をいただく
完全 成功報酬型 です。

保険金でリフォームするか
他の用途に使うかは自由です。

店内に保険金がもらえる破損があるかどうかは
専門家が見なければわからないことがあります。

加えて どう請求したら
より多く 保険金がいただけるかも
僕たちは熟知しています。

☆調査は無料☆

対象地域は、関東一都六県・山梨県・長野県・静岡県

その他の地域はご相談ください。

調査は無料で行きます!!

一度 電話での相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

★飲食店の火災保険活用について
ご相談を承ります★ 

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

火災保険

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL・FAX 055-280-8635
携帯   090-6002-5353  五味まで

E-mail スマホ:bmw5353mg53@gmail.com
E-mail パソコン: info@cleanlive-shonan.jp

火災保険 と入力して送信してください。

★↓このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

火災保険 と入力して送信してくださいね。

コメントを残す

*