もんべや 第1回目 これから本格的に始めていきます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
もんべや

もんべや なぜ もんべや(塾)を始めたのか

もんべや

初めまして
熟年本気起業 もんべや を主宰している
エムジークリエイト株式会社の 五味正巳 と申します。

もんべや  もんべや とは

簡単な自己紹介は
このブログの プロフィール に書いてありますので
ご覧いただくとして
今日は なぜ この もんべや を始めたのか
そして どういう人に見てもらいたいのか
について お話しさせてください。

 

まず もんべや って何?
と思ったでしょう。

 

塾 を訓読みすると もんべや になります。

 

特に訓読みにした意味はないんですけど
塾(じゅく)では 当たり前すぎて
面白くない という理由 それだけかな。

 

これは 後々になって お話しすると思いますが
人と同じでは埋もれてしまう
というのが 一番の理由 です。

 

もんべや このブログを読んでもらいたい人

私がこのブログを読んでもらいたい
と思っている人は

50才以上で

1.定年後 暇だから何かやろう というのではなく
本気で仕事を始めよう と思っている人
2.本気ですでに起業していて あまりうまく行っていない人
3.本気で起業して そこそこうまく行っているけど もっと伸ばしたい人

以上の3つのどれかに当てはまるあなたに読んでもらいたい
と思っています。

 

それでは それぞれについて
詳しくお話ししていきますね。

 

もんべや  50才以上

私は今 62歳です。
で 実際 本業として今の仕事を始めたのが 59歳の時。

 

プロフィールにもありますが
2013年の5月まで
建設関連業者を相手にした 金物屋 を経営していました。
そんな 金物屋が危機の時に
あらゆるマーケティング手法を実践して
成果を上げてきました。

 

ところが そのマーケティングを習うにあたって
先生がほとんど30歳代 という若い先生なんですね。

 

なぜかと言えば
その年代がインターネットの申し子だから。

 

私たちの年代はインターネットはやってはいても
それほど詳しいわけではない方が多いですね。

特にマーケティングに関しては 全然ダメ。

 

でも 息子のような若い先生に頭を下げて
先生 先生と言うのには抵抗がある
という方も多いんです。

 

私も抵抗が全然ない とは言いませんが
わりと大丈夫な方です。

 

なので 今どきのマーケティングのノウハウを
若い先生達から学んで
実践し 成果を出してきました。

 

そして この方法は私が実践して成果を出しているように
50才以上のあなたがやっても
成果を得られる方法です。

 

今どきのマーケティング手法を学びたい
でも 若い先生に習うのには ちょっと抵抗がある
というあなたのために
この もんべや を開くことにしました。

 

もんべや 実戦で培ったノウハウ

私のノウハウは 机の上で勉強しただけのノウハウではありません。

 

金物屋時代の実績
コンサルタントとしての自分自身の集客実績
そして コンサルタントとして クライアントに実績を出してもらっている

こういう実戦で培ったノウハウなのです。

 

このブログは 集客に特化したブログです。

集客と言っても

無料相談(無料コンテンツ提供) → 新規集客 → お試し → お得意様(常連さん 顧問先)

業種によって流れは違ってきますが
だいたい こんな流れになると思います。

 

このそれぞれの部分について
これから詳しくお話ししていきますので 楽しみにしていてください。
次回は

1.定年後 暇だから何かやろう というのではなく
本気で仕事を始めよう と思っている人

 

↓ こちらの記事も参考にしてみてください

http://www.advertising-agency.biz/heart/256/

 

★聞いてみたいこと コメント等ありましたら ぜひ ↓ からお願いします

 

コメントを残す

*