

ランディングページ(以下 LP)の
コピーライターとして
マーケティングを多少 勉強した人間であるからには
『お困りごとの解決』
は外せません。
僕がコピーライターをやめた理由
ちょっと本題から はずれますけど
マウスを操作する右肩が
どうしようもなく痛くなったのが
直接的な原因です。
が 実はその他に
もう一つ理由があります。
この ランディングページ
というのが曲者で
内容は色々とあるんですが
まず
不安を煽る
恐怖を煽る
が基本にあります。
(違う手法もあるかと思いますが
僕は これで教わりました)
マスコミなんかも この手法です。
あなたはこのままでも大丈夫です
では売れないから
大袈裟に
『このままにしておくと
大変なことになりますよ』
と 言葉巧みに
必要でもない商品や
サービスを売りつけるわけです。
これが嫌になった
で 自分で言うのもなんですけど
僕 根が真面目なんですよ。
ですから こういう手法に
嫌気がさした
ということもあるんです。
LPのことを とやかく言うのが目的ではないので
この辺にしておきますね。
本当のお困りごと解決

お困りごとにも 2種類あります。
①顕在的な(今 実際に表面に出て悩んでいる)お困りごと
②潜在的な(まだ 表面には出てきていないけど
こんなことで困っていませんか
と言われると、そうだな という)お困りごと
僕の今やっている仕事は
どれも この2つに該当します。
無理やり 必要でもないサービスを
売りつけようとしているわけではありません。
お話ししたときには
胡散臭い
と思っても
結果が出てみれば
大変喜んでもらえます。
さらに言うと
『サービスを受けた方が
お金を支払う』
ことがない!!
が 何と言っても安心です。
番外の仕事
長くなるので
本題は明日にしますね。
講談みたいな・・・
ちょっと また話は横道に逸れるけど
最近 チケットが取れない講釈師として有名な
『神田伯山』
って知っていますか?
僕は 日本の伝統話芸が大好きなんですが
いやあ うまい!!
落語の 一之輔 と並んで
僕が好きな講釈師です。
で 講談 というと
いいところで終わって
この続きはまた明日
で 毎日 会場に足を運ばせるわけですね。
僕もこの手法を使って・・・
というわけでは もちろんなくて
長くなるので明日にしただけです。
で 明日の話しは
営利事業なので
社会福祉とは言えないかもしれないけど
『高齢者のお困りごと解決』
の話しです。
☆山梨で身寄りのないお年寄りの身元保証について詳しく知りたい方☆
身寄りがなくてお困りの
お年寄りの方をご存じの方
また ご本人の方。
一度 お伺いして相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。
下記のQRコードを読み取って
友達申請して
身元保証人
と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください
↓
bmwmg
☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆
TEL 090-6002-5353 五味まで
E-mail info@cleanlive-shonan.jp
身元保証人 と入力して送信してください。
★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★
身元保証人 と入力して送信してください。
