今落ち着いている資産価値 これから資産の下落が始まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今はまだ落ち着いているように見える資産価値
でも リスクは増える一方
のような気がする。

このコロナ禍で
経済が元に戻るのは
数年先 と言う人も多い。

 

これから本格化する景気後退

 

筆頭が 腐動産 負動産(不動産)

 

う~~ん
申し訳ないけど
ぎりぎりで住宅ローンを組んだ人は
かなり厳しい局面になるんだろうなぁ。

 

それと
宣伝に乗せられた
サラリーマン大家さん。

 

今テレビで大々的に宣伝してるよね。

み〇なで大家さん だっけか。

 

特定の業種を除いては
給料は今後 上がらないだろうな。

 

上がらないどころじゃない

下がる

最悪 リストラ

ってことにだってなるかもしれない。

 

大家さんだったら
家賃を払えない
家賃を下げてくれ
が続出することが予想される。

 

自宅をローンで購入した人は・・・

 

借金で回してる大家さんも
住宅ローンを組んだ人も
どっちもローンが払えない・・・

 

手放さざるをえない・・・

 

資産だと思っていたものが
それがなくなって
借金だけが残る。

 

手放すったって
買い手がそう簡単に見つかるとは限らない。

 

今までだって
こんなことは
頻繁に起こってたんだよ。

 

でも 不動産屋や銀行は
そんなリスクは言わない。

 

資産になって儲かりますよ

しか言わないよね。

 

 

今は落ち着いているようだけど
これも まあ ズルズルと下がっていくんだろうな。

 

何ってたって
3月決算はまだいいとして
新しい期の第一4半期は
惨憺たるものになってるでしょ。

 

例えば ANA 全日空の3月決算は
下方修正されても
まだ黒字だ。

去年までは良かったからね。

 

でもね
2020年の第一四半期の純損失は1088億円(同1202億円減)
「四半期決算としては過去最大の損失」

 

そして 毎日毎日 赤字が積上がって
キャッシュがなくなっていく。

 

株価が上がる要素なんてまったくないよね。

 

ほとんどの業種でこんな感じゃないのかな。

 

だけど株価は・・・

 

もちろん下がってはいるけど
暴落 って程 下がってないよね。

 

普通 こんなことはありえないんだ。

 

床に落ちたナイフを拾う お金の回っている人達

 

相場の格言で

落ちてくるナイフをつかむな

というのがある。

 

で お金の回っていない人達は
これをやっちゃうんだな。

 

でも お金がまわっている人達のコミュニティにいると
ナイフが床に落ちたかどうかがわかるんだよ。

 

で ナイフが床に落ちるのを
虎視眈々と焦らずに待ってるんだ。

 

だから お金のある人達は
益々お金持ちになる。

 

なくてぎりぎりでやっている人達は
資産を無くして
借金だけが残る。

 

このやろう!!

 

と怒るかもしれないけど

これが現実なんだ。

 

半値八掛け二割引き

 

じゃあ どこが床に落ちたところなんだろうと考えた時
これも相場の格言で

半値八掛け二割引き

というのがある。

 

日経平均が 24000円を上限とすると
その半値が 12000円
その八掛けで 9600円
さらに二割引きで 7860円

何と民主党政権末期に近いところまで下がる。

 

当時 買った人達は
大儲けしてるわけだよね。

 

後付けだ って言われるかもしれないけど
実際に買っている人たちがいるってこと。

 

商いが成立しているわけだから。

 

金(かね)をじゃぶじゃぶ供給している今

 

何にしても
今は大盤振る舞いで
お金をばらまいているから
まあ カネ余り
ってことで株価は安定しているように見えるよね。

 

でもたぶん 第一四半期の決算内容とは
かけ離れた株価になっていると思うんだ。

 

世界中の国が
株価を支えるために
打てる手はすべて打っている
というところじゃないですかねぇ。

 

でも いくら金余りとは言え
いずれ株価は
業績に比例していくだろう。

 

三匹の子豚の三男坊の仕事

 

みんなね
勉強しないで、人任せで
お金を増やしたい
と考えているわけ。

 

三匹の子豚の 長男
良くて次男をやりたいわけよ。

 

でも 結果はどう?

 

最後まで残ったのは
三男坊が手間暇かけて作った
レンガを積んだ家が残ったわけでしょ。

 

副業もこれと同じだと僕は思うわけ。

 

僕が今やってるのは
まさしく三男坊の仕事。

 

時間と手間はかかるけど
一度 築き上げたら
ちょっとやそっとでは崩れない
頑丈な収入源。

 

でも すぐに収入にならない。

 

だからみんなやりたがらない。

 

で 年間20%の配当 とか
すぐに月収50万になるよ とか
そういうのに騙されちゃうんだよね。

 

悪いけど 貧乏人のところには そういう話しは来ない

 

世の中には
そういう話しもあるにはあるよ。

 

でも そういう話しは
僕ら貧乏人や小金持ち程度のところには
来ないんだよ。

 

そういう話しは
お金が回っているコミュニティにしか
来ないんだよ!!

 

これはね 肝に銘じておいて欲しい!!

 

貧乏人のところに来る

いい話
うまい話
儲け話

これらはすべて詐欺!!

 

良く言って
詐欺ではないにしても
胴元と一部の上位の者だけ儲かって
末端はうまくいかない

と断言していい!!

 
 

★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★

  ↓ ここをクリック

https://www.honki-kigyou.jp/contact/
お問い合わせ まで

 
 

★年金以外に収入を得たいあなたに贈るブログ★

 

コメントを残す

*