
今回のコロナ禍に関して
今のところ
ベスト
の選択はないように見えます。
本当に効いて
副作用が極めて少ないワクチンが出来るまでは。
まあ ワクチンができたらできたで
ウイルスはまた進化しちゃうんだろうけど。
では ベストがなければどうすればいいか・・・
ベターを選ぶしかないんじゃないですか。
Contents
経済を優先すべき
持病のある人と高齢者はどうでもいいのか
野党の質問
というか いちゃもんを聞いてると
経済はどうでもいいように聞こえるよね。
本当はそうは思ってはいないと思うけど
(そうあってほしい)
まあまあ 大衆迎合
声の大きなところに合わせていけば
人気回復
与党を追い込める
と思ってるんだろうね。
でも 今までも
この方法でどれだけ失敗してきたんだか。
いい加減に
目覚めないのかな
と思うんだけどな。
結果は神のみぞ知る
ってところだけど
僕は
大衆は常に間違う
https://www.honki-kigyou.jp/non-working-income/1694/
だと思っている。
今の世論で見ると
経済より命
が多数派のようだ。
(僕の周りの人達を見るとそうでもないかな
声が大きいだけか)
スエーデン方式
初期のころは
感染者が増えて
死者も増えた。
で日本でも相当批判されてたね。
でもその死者の大半は高齢者。
高齢者なんかどうでもいいとは言わないよ
でも 若い働き盛りの命と
高齢者の命とを天秤にかけた時
どっちを選ぶ?
命は天秤にかけられない
なんてまっとうな意見を言う人が多いけど
だったら どうするんだ!!
って話。
対案を出さないで
反対だけする
典型だね。
って話が逸れたけど
スエーデンでは感染爆発を抑えられてきたようだ。
でも このことは
日本のマスコミは誰も言わない。
批判してきたからね。
最近では また増えているようだけど
他の欧州諸国のような拡大ではないようだ。
元々が
無駄な延命治療をしない
とか
悪く言えば
高齢者は見捨てる
(ちょっと言い過ぎ?)
の国なので
このような政策がとれるんでしょうね。
そして何より
経済がそれほど落ちていない
ということ。
重症者数と死亡者数
さて では
日本の死亡者数と
重症者数をみていきましょうか。
昨日24日時点で
死亡者数は 累計2015人
昨日一日では 19人です。
一方 重傷者数は 累計345人
となっています。
年齢別では
圧倒的に 70.80.90代です。
それに60代が少し割って入るかたち。
50代以下はほんとに少ないです。
11月16日時点の数字です。
中には昨日まで元気だった
という高齢の方もいらっしゃるでしょう。
でも 昨日まで元気だった
現役世代が
経済的な問題で
自ら命を絶つ選択は
どうしても抑えなければなりません。
医療崩壊の懸念
入院中や療養中などの人の数は
11月23日時点で
全国で 18392人
となっています。
現在の感染者数の拡大から
この数字は上がっていくと思いますが
現状 すぐに医療崩壊が起きる
と言うわけでもなさそうです。
でも そこから
医療崩壊に陥ったら
という話しが出てくるんですね。
医療崩壊になったら
交通事故や各種事故
突発の病気等に対応できなくなる
と言われてもいます。
経済も回しながら医療崩壊も防ぐ
これにはやはり
各自の自覚が必要なんでしょうね。
有効的な対策と言われている
適度な消毒
手洗い
うがい
マスク着用
3密を避ける
今のところこれしかないのかもしれません。
で結局のところ
今の時代にあって
インフルエンザだって
ワクチンはあっても
毎年インフルエンザで亡くなる人は
後を絶たないわけでしょ。
素人考えだけど
コロナも多分根絶は無理だと思う。
だったら最終的には
集団免疫を獲得するか
個人個人で
自分の免疫力を高めるしかない。
何てったって
人間の自然治癒力
自然免疫は最強なんだから。
って 言ってるそばから
その最強の免疫力を落とす行動を強いているんだな。
それはね
自粛!!
人間の免疫力を落とす
最強のパワー
自粛!!
行き過ぎた自粛は
逆に人間の免疫力を落として
コロナを暴れされる道具にしかならない
と断言する!!
★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★
↓ ここをクリック
https://www.honki-kigyou.jp/contact/
お問い合わせ まで
★年金以外に収入を得たいあなたに贈るブログ★