熟年本気起業 もんべや

  • ホーム
  • 会社概要

何と弱っチョロイ近頃のガキ

  • 2018.05.14
  •  熟年起業
今の弱っチョロイガキ,強靭な精神,逆境に立ち向かう

一昨日かな 新橋のSL広場で 遠足に来ていた高校生(女子)が 過呼吸で救急搬送だって。 その理由が、集合時間に遅刻して 先生に怒られたから って どんだけ弱いの・・・   怒られたことのない弊害   …

続きを読む 

街のおもちゃ屋をつぶしていった トイザらス

  • 2018.05.11
  •  権利収入
アマゾン,トイザらス,ネットワークビジネス,権利収入

かつてスーパーや量販店が 街の家族経営のお店をつぶしていきました。 今 そのスーパー・量販店が ネット通販にやられています。 そして 街のおもちゃ屋をつぶしていった トイザらス・・・   栄枯盛衰の世の中 &n…

続きを読む 

ネットワークビジネスはそんなに悪いのか

  • 2018.05.08
  •  権利収入
ネットワークビジネス,うさんくさい,被害者

ネットワークビジネスって 悪く言われる仕事の筆頭でしょうか。 でも ネットワークビジネスは システムとしてはいいビジネスなんですよ。 日本で はるか昔に ねずみ講 と言われて多くの被害者を出したのと いまだにネットワーク…

続きを読む 

来年のゴールデンウイークは10連休

  • 2018.05.06
  •  権利収入
ゴールデンウイーク,10連休,権利収入,継続的収入

今から来年の話しかよ と思わずに聞いてください。 来年のゴールデンウイークは10連休になる公算が強いようですよ。 まだ決まったわけではないようですが。   大混雑の10連休にどこかに行きますか   1…

続きを読む 

自分でお金を生み出そうとする人 もらおうとする人

  • 2018.05.03
  •  権利収入
自分でお金を生み出す,お金を人からもらう,勤めていた方が楽,給料もらっていた方が楽

世の中には2通りのお金に関する考え方があると思うんです。 1つは自分でお金を生み出そうと考える人。 もう一つが、人からお金をもらおうと考える人。 お金をもらおう ったって 無心するわけじゃなく どこか会社に働きに行って …

続きを読む 

1つのことに集中する時代は終わった

  • 2018.05.01
  •  権利収入
1つのことに集中,一点集中,二刀流

今や 1つのことに集中していると その1つがダメになる確率が ぐ~~んと高まっています。 技術革新で 新しいテクノロジーが日夜 生まれています。 AIも どんどん進化しています。   少なくとも収入の道は2つ持…

続きを読む 

財務省セクハラ告発 問題なのは取材手法ではなくセクハラする側だ

  • 2018.04.23
  •  熟年起業
財務省,セクハラ告発,自分の言うことは全て正しい

見出しだけなので内容は知りませんし 別に知りたくもありません。 労組の委員長らしいですが・・・ でも ちょっと矛盾してないですか?   『 問題なのはセクハラする側 』 の理論なら   セクハラを立証…

続きを読む 

大地震が来ても、あなたの仕事は生き残れますか?

  • 2018.04.21
  •  権利収入
大地震,生き残り,複数収入,権利収入

大地震が来ても と言いましたけど 来ても じゃないです。 必ず来るんです!! いつかはわからないけど 今この瞬間かもしれないし 100年後かもしれない。   必ず来る関東を襲う大地震   あなたの仕事…

続きを読む 

同じ情報を得て怒る人と受け入れる人

  • 2018.04.01
  •  こころの持ち方
怒っている人,ニコニコしている人

僕は小田急線をよく利用しています。 知っている人も多いと思いますけど 小田急線 首都圏の私鉄の中でも遅れることが多いです。 (自分が経験しているからそう思ってるだけかも) なのでツイッターで情報を得るようにしているんです…

続きを読む 

どうせ無理 分不相応 ・・・ 僕たちは子供のころから刷り込まれてきた

  • 2018.03.21
  •  こころの持ち方
どうせ無理,分不相応,心のブレーキ外す

僕は子供のころ、外交官、あるいは商社マンになって 世界中を飛びまわるんだ と言っていました。 今でもはっきりと覚えていますよ。 で そのうちに野球に夢中になって 特待生で私立に入れる実力はなかったので 当時 神奈川の公立…

続きを読む 
  • ← 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次へ →
  • 最後へ »
お問い合わせはこちら

プロフィール

五味正巳
五味正巳
株式会社クリーンライブ湘南
取締役会長

私は、2013年の5月まで建設関連業者を相手にした金物屋を経営していました。

建設業界というのは何だかんだと言いながら、2007年の建築確認申請の厳格化までは儲かっていました。ところが、それ以降は建設業界は真冬の時代へ突入していきます。 私の店も例外ではなく、売り上げ・利益は落ちる一方。そこで何とかしなくてはと、それまで一切やった事のなかったマーケティングに取り組みました。

ネットショップから始まり、中古品の買取販売・店売りの強化、チラシを使って来店客数アップ、とありとあらゆる集客方法を実践し、売り上げ・利益の回復を果たすことができました。

しかし、父母が介護状態になってしまったのと、後継者がいないため店は閉め、金物屋時代の成功経験を生かし、集客コンサルタントとして活動していました。

ですが、これも自分が働かないと収入を得ることができない仕事です。父は亡くなりましたが、母の介護度が上がってきたため権利収入の道を模索しはじめ、いい仕事に巡り合いました。これからこのブログでは、権利収入について色々と発信していきますのでよろしくお願いいたします。

人気ランキング

  • 自己破産した人が 人生を取り戻すことができるのか 自己破産した人が 人生を取り戻すことができるのか
  • 次のライブがあるからまた仕事 頑張れる こんな人生でいいんですか 次のライブがあるからまた仕事 頑張れる こんな人生でいいんですか
  • ドナルド・トランプはなぜ叩かれるのか ドナルド・トランプはなぜ叩かれるのか
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 難しいことを簡単に言う 簡単なことを難しく言う 難しいことを簡単に言う 簡単なことを難しく言う
  • 権利収入という名の甘い罠 権利収入という名の甘い罠
  • 労働対価収入と不労働収入 労働対価収入と不労働収入
  • 集客にチラシを使ってみる もしあなたの仕事が地域商売なら 集客にチラシを使ってみる もしあなたの仕事が地域商売なら
  • チラシの失敗例 新規事業 クリーンライブ湘南のチラシ失敗(´・ω・`) チラシの失敗例 新規事業 クリーンライブ湘南のチラシ失敗(´・ω・`)
  • 会社概要 会社概要

カテゴリー

  • お客様の声
  • こころの持ち方
  • クリーンライブ事業
  • セミナー
  • ダイレクトメール
  • チラシ
  • ブログ
  • プレスリリース
  • メルマガ
  • メンター
  • ユーチューブ
  • リピート対策
  • 不動産
  • 定年起業
  • 年金
  • 年金以外の収入
  • 広告
  • 投資
  • 権利収入
  • 熟年起業
  • 生涯現役
  • 異業種交流会
  • 第一人者
  • 第二の人生
  • 紹介・口コミ
  • 継続収入
  • 老後破綻
  • 脱サラ起業
  • 集客対策
  • 雑記

最近の投稿

  • 自己破産した人が 人生を取り戻すことができるのか
  • 1億総節約の時代がやってきた でも節約より積上がっていく収入
  • 過剰な業種は見放される 次の時代に向けて
  • ゲイだと暴露「許されない行為なのは明らか」
  • 自ら命を絶った人 10月ひと月だけで 今年のコロナの死者数を上回る

Facebook

  • ページ一覧

    • ホーム
    • 会社概要
  • カテゴリー

    • お客様の声
    • こころの持ち方
    • クリーンライブ事業
    • セミナー
    • ダイレクトメール
    • チラシ
    • ブログ
    • プレスリリース
    • メルマガ
    • メンター
    • ユーチューブ
    • リピート対策
    • 不動産
    • 定年起業
    • 年金
    • 年金以外の収入
    • 広告
    • 投資
    • 権利収入
    • 熟年起業
    • 生涯現役
    • 異業種交流会
    • 第一人者
    • 第二の人生
    • 紹介・口コミ
    • 継続収入
    • 老後破綻
    • 脱サラ起業
    • 集客対策
    • 雑記
  • 運営情報

    • 会社概要
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
© Copyright 2021 熟年本気起業 もんべや. All rights reserved.