
Contents
定年後起業しました でもあまりうまくいっていない・・・
あなたは 今 あまりうまくいっていないので
このブログを見てくれているわけですよね。
では うまく行っていない理由は何なのでしょうか?
景気が悪いからですか?
政府の施策が悪いからですか?
ライバルのやり方がえげつないからですか?
ライバルが多過ぎるからですか?
でも あなたと同じような商品やサービスを売っていても
売れていて 儲かっているところもあるわけですよね。
全く新しい商品の場合は まずは置いといて。
定年後起業しました
外部要因のせいにしていては うまくいくはずがありません
私が金物屋をやっている時に
窮地に陥った話しはしましたよね。
https://www.honki-kigyou.jp/retirement/462/
でも 私は外部要因のせいにはせずに
自分で窮地を切り抜けてきました。
確かにあなたが今うまく行っていない理由には
外部要因が 大いにあるかもしれません。
でも それを言ったところで
どうしようもないのです。
そして
景気が悪い
政府が悪い
ライバルが悪い
と言い続けて 消えていくのです。
定年後起業しました やり方はいくらでもある
昨日はブログとメルマガは必須と言いました。
でも そんなことをやらなくても
あなたの商品に合った方法は
いくらでもあるんですよ。
ただ
あなたはそれを知らないか
知っていても やっていないか
やり方が足りないか
やり方が悪いか
だけなんです。
私は 金物屋を廃業したのが
2013年の5月
なんだかんだで 今の仕事を本格的に始めたのは
2013年の4月からです。
それまでは 金物屋の整理をしながら
やっていたので とてもじゃないけど
まともに仕事はできませんでしたから。
で 全然うまく行かず
クライアントを細々と獲得していた程度。
そしてやっとやり方がわかって
商品が売れだしたのが
昨年の後半からです。
だから 約2年半の間
今まであった資金で
なんとか食つなぐ
そんな生活でした。
定年後起業しました あなたも今そんな生活かもしれません
もしかしたら あなたも現在
退職金や貯金を食いつぶしている状況かもしれません。
そんな状況が長く続くことは
精神的にも 相当きついですよね。
私も かなりきつかった。
でも あなたはそんな経験を長く続ける必要はありませんし
続けなくても大丈夫です。
なぜなら うまくいく方法を教えてくれる人がいるからです。
実は 私にもいたんですよ。
現在でもいます。
それなのに 私はその人の言うことを聞かず
というか 聞いてはいたのですが
さらに他のことに手を出し過ぎていました。
昨日も言ったように
うまく行く方法を ひたすらやり続ければ
私のように周り道をせずに
必ず うまく行くようになります。
熟年起業家を業界の第一人者へ!!
★聞いてみたいこと コメント等ありましたら ぜひ ↓ からお願いします