ヤフーニュースでこんな記事を見つけました。
このブログの主旨ではないので
あまりこういう問題は取り上げないつもりですが
世の中には、こういう理不尽なことって
もうほんとにいっぱいあるんです。
Contents
自分の落ち度ではないのに
理不尽な環境にいる人たちの支援
世の中 本人の意思に関係なく
理不尽な目にあっている人たちがたくさんいます。
僕は 今の事業で成功した暁には
無戸籍の人に限らず
主に子供達の支援のために
事業でいただいたお金を使おうと思っているんです。
何をきれいごと言ってるんだ!!
と思われるかもしれませんね。
まあ どう思われようと別にかまいません。
もう 今の事業での収入の道は見えてきていますので
後 数年後にはその思いを実行できる日が来る
と僕は決めています。
そのために
湘南フィランソロピーまあちゃんの部屋
というのを立ち上げ
毎週 日曜日 午後1時半から4時まで
藤沢市役所の5階
第1会議室に詰めて
仲間と話し合ったり
相談に来ていくれる人がいれば
相談に乗ったり
という場を作りました。
まだまだ 何もできていない
去年の12月から開始したんですけど
開始早々
緊急事態宣言で
市役所の会議室が使えなくなって
頓挫してしまいました。
21日で
緊急事態宣言は解除される方向のようなので
3月28日から
改めて開始します。
とは言っても
たいした伝手があるわけでもなく
かと言って、何もつてがない訳でもなく
これからどんな風に持って行くのか
知恵を出し合いながら
考えて行こう
という段階です。
施設の子 という偏見
↓ ある財団法人の説明
【 児童養護施設は、保護者のいない児童や虐待されている児童など、
社会的な養護が必要な児童が生活する場です。
2019年時点で全国に605カ所あり、
約2万5千人の子どもたちが生活しています。
また、児童養護施設への入所理由の65%は虐待によるものです。
さらに、児童養護施設で生活している児童は
経済的な理由から大学進学率が低く、
退所後の自立にも難しさを抱えており、
児童養護施設で暮らす子どもは
様々な支援を必要としています。】
こういう子供達が
こんな環境にいるのには
子供達には何の責任もありません。
ただ そういう環境に生まれてしまった
というだけ。
一方
裕福な家庭に生まれ
何の努力をすることなく
何不自由ない暮らしをしている子供もたくさんいます。
働ける頭脳と身体を持ちながら
生活保護を受けている人も
少なからずいるようです。
まあ 僕が貧乏人の家に生まれ
親も努力したし
僕も かなりの努力はしてきたつもりなので
一層 その思いは強いのかもしれませんが。
ただし 僕の場合は
その努力で稼いだお金を
すべて遊んで使ってしまったわけですけど。
今 そのことを大いに反省して
これからは社会貢献に生きようと
決めたわけなんです。
無戸籍の人がいる ということ
この日本に
無戸籍の人がいる
っていうことに
僕は強い衝撃を受けました。
無戸籍だと
はたらく意欲があっても
働かせてもらえないんですね。
闇の仕事のようなことをすれば
搾取されてしまうんでしょう。
僕や僕の仲間が
個人でやれることなんて
たいしたことはできないでしょう。
でも やらないよりは
何らかのお役には立てるだろう
と思っています。
★この記事を読んでの感想、ご質問などありましたら★
↓ ここをクリック
お問い合わせ まで
★年金以外に収入を得たいあなたに贈るブログ★