太陽光発電所メンテナンス 調査・点検

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


 
定期的な調査・点検・メンテナンスが必要な理由

こんな事を僕が言うまでもなく
太陽光発電所を所有している方なら

そんなこと知ってるよ!!

だと思うんですね。

一応 お話させてください

そうは言っても
もしかしたら 

初耳

という方もいると思うので
最後まで聞いてきただけるとありがたいです。

何かのお役に立つこともあるかもしれません。

自然の中にある

野建ての太陽光発電所って
住宅地の中のこともありますけど
たいていは 自然の中にあります。

あとは 道路端とか。

自然環境って
結構 過酷だったりします。

雨・風・ひょう・雪・雷

台風・竜巻・突風

雑草・蔦が絡まる・木の陰になる

動物・鳥

特に鳥 カラスがくわえていたものを落とす
糞を落とす

道路端だと
車が跳ね飛ばした 石
砂塵・排気ガス

パネルや配線 柵 などを傷める

これらの自然環境や近くを通る車が
パネルを汚したり
パネルや配線を痛めて
発電効率が低下するわけです。

発電効率の低下 = 売電価格(収入)の低下

につながっていきます。

で 困ったことに
これらは いつ起こっているかが

わからない

んですね。

毎日 発電所の中で 見張っているわけにはいきません。

台風が通り過ぎた後
見に行くこともないんじゃないでしょうか。

だから 定期的な点検・メンテナンス

これもご存じだと思いますが
今は 太陽光発電所には
定期的な点検が義務付けられています。

もし されていないようでしたら
必ず やってください。

そして 売電価格の回復をしてください。

売電価格が低下しているのに
そのままにしておくのは
非常にもったいないです。

どこに頼んだらいいかわからない

僕が今までお会いした
太陽光発電所を所有している方は

いやあ そういうの待ってたんだよ
どこに頼んだらいいかわからなくて

と言って喜んでくださいます。

すぐに 待ってました!!

とばかり 調査される方もいれば
最初は疑ってかかる方もいます。

前にも言いましたけど
疑ってかかって当たり前ですよね。

でも お話ししているうちに

ここも あそこも となってきます。

複数の発電所を所有している方が
ほとんどですからね。

調査から修理まで お金はかからない

お金はかからない!!

と断言するのは 
コンプライアンス上良くないのは承知しています。

でも 実績として
過去に 発電所所有者の方から
交通費・調査点検・修理 等の代金をいただいたことは
一度もありません。

ただし 当社が足が出ることは過去にはありました。

それでも 足が出た分を
請求することはいたしません。

この辺のことは
ブログやユーチューブ 等の
公の場でお話することは
控えさせていただきますね。

少しでも不安があったら

もし お持ちの太陽光発電所に関して
何かしら ほんの少しでも 気になる事があったら
お気軽に声を掛けてください。

お役に立てると確信しています。

ユーチューブでもお話しさせていただいています。

 ↓ ↓ ↓ ↓

☆太陽光発電のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
太陽光発電所をお持ちの方に
一切の費用の負担はありません。

☆調査は無料 北海道・四国・沖縄以外
全国どこへでも行きます☆

一度 電話・ズーム等で相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

太陽光発電

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail : info@cleanlive-shonan.jp

太陽光発電 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

太陽光発電 と入力して送信してください。

お待ちしています!!

コメントを残す

*