太陽光発電所メンテナンス 大丈夫だと思っていても

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今 特に不具合はない

太陽光発電所の所有者の方とお話をしていると

いや 別に問題ないよ

と おっしゃる方もかなりいらしゃいます。

念のため調べてもらおうか

問題ないから 調べてもらう必要ないよ

とおっしゃる方と

じゃあ せっかくだから
念のため調べてもらおうか

とおっしゃる方もいらっしゃいます。

僕としては どちらがいい とは一概に言えないですけど
今 メンテナンスをお願いしているところが
しっかりとやってくれている場合は別にして
調査はしておいた方が安心だと思います。

今後 何かあった時のためにも

後で何か問題が起きた時に
一度 調査をしていると
迅速に動くことができます。

こう言ってしまうと なんですが
前回お話ししたように
野建ての太陽光発電所は

必ず!!

は言い過ぎかもしれないけど
かなりの割合で 自然災害による不具合が発生しています。

発電量が低下している
と思っても その時に 

どこに 誰に

聞いたらいいかわからない
というようなことがないように
事前にしておくことも大切なんじゃないかな
と思うわけです。

☆太陽光発電のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
太陽光発電所をお持ちの方に
一切の費用の負担はありません。

☆調査は無料 北海道・四国・沖縄以外
全国どこへでも行きます☆

一度 電話・ズーム等で相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

太陽光発電

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail : info@cleanlive-shonan.jp

太陽光発電 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

太陽光発電 と入力して送信してください。

お待ちしています!!

コメントを残す

*