太陽光発電所メンテナンス 愛知県稲沢市に遠征します!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

僕には全国に協力してくれている方がいて
ただ 遠方にはあまり僕が自分で行くことはないんですが
今回 訳あって 

『2月15日(水)に 愛知県稲沢市』

に遠征することになりました。

稲沢市近辺で太陽光発電所を所有されている方

今のところ 日帰りの予定ですけど
何かあれば 1泊してもいいと思っています。

ただ 翌日16日(木)の15時頃までには
東京に行かなければならなくて
あまりゆっくりできませんが。

なので もし 稲沢市周辺で
発電所のメンテナンスに
少しでも不安をお持ちの方がいましたら
ご相談に乗らせていただきますので
ぜひ ご一報ください。

忙しいんだね!!

こんな事を言うと 

『忙しくて大変だね』

と思うかもしれないですね。

いやいや たまたま なんですよ。

前日14日も地元の山梨県甲斐市で

『不具合か所の特定調査』

があります。

東京も1泊なので
忙しい っちゃあ 忙しいんですが
集中したのはこの期間だけですから。

今年70歳にはなりますが
まだまだ 現役でバリバリやりたいな
とは思ってますけどね。

幸い健康で どこも悪いところはないので。

訪れたことのない 愛知県稲沢市

僕にとって 愛知県といえば 何と言っても

『電動工具メーカーのマキタ』

です。

建設業者相手の金物屋をやっていた時に
安城・岡崎の工場見学
日進事業所(研修センター)
と 何回行かせてもらったかわかりません。

自慢するわけじゃないけど
金物屋時代
親父の代から
マキタ製品を相当 売ってきました。

招待旅行にも連れていってもらっていたんです。

むかし マキタでゴルフ場まで持っていて
何回もプレーさせてもらいました。

泊まりはいつも 三谷温泉。

そんなわけで 愛知県でも東側? 
は数えきれないほど行ってるんですけど
名古屋から先は
新幹線で通るだけで行ったことがないんですね。

中部横断道で便利に

僕の自宅から 中部横断道の 
南アルプスインターまで 5分とかかりません。

そこから 一般道に降りることなく
一の宮インターまで行けちゃうんです。

山梨も便利になりました って 移住者なので昔のことは知らないんですけど。

というわけで 今回は楽しみにしています。

☆太陽光発電のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
太陽光発電所をお持ちの方に
一切の費用の負担はありません。

☆調査は無料 北海道・四国・沖縄以外
全国どこへでも行きます☆

一度 電話・ズーム等で相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

太陽光発電

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail : info@cleanlive-shonan.jp

太陽光発電 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

太陽光発電 と入力して送信してください。

お待ちしています!!

コメントを残す

*