太陽光パネル 単結晶 と 多結晶 ご存じない方が多い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

↑ 単結晶
↑ 多結晶

太陽光パネルの材料は
簡単に言うと 下記の3つになります。

シリコン系
化合物系
有機系

もっとも多い シリコン系

シリコン っていうと
半導体の材料 で一般的には名前が知られていますね。

僕は もう全然 詳しくないので
その辺の詳しい説明はできません。

太陽光パネルに最も多く使われているのが
シリコン ということまででご勘弁ください。

で そのシリコン系のパネルにも2種類あって
ごく簡単に

高効率で価格も高いのが 単結晶

それより効率は劣るけど 価格が安いのが 多結晶

故障も単結晶の方が少ない と言われています。

上の画像で見ると

セルの角が取れているのが 単結晶

セルの角が角になっているのが 多結晶

で だいたい間違いのないところです。

発電所所有者の方もわかっていない

で 僕も太陽光発電所のメンテナンスを始めて
お客様と話しているうちにわかってきたんですけど

ご自分の発電所が

単結晶か多結晶かわかっていない

という方が けっこういらっしゃるんですね。

まあ 別に知る必要もない
と言えばそうなんですけど
一昨日の保険の話しと同様に
設置業者の言われるままに
始めてしまった事業者の方も多いようです。

メンテナンスフリー ではない

中には メンテナンスフリー だと言われて
始めた方もかなりいらっしゃいます。

設置してしまえば
あとは何もしなくても
お金だけ入ってくる

みたいな。

初期のころは
そうして勧められて始めた方も
多いんですね。

そして10年近く経ってきて
色々と不具合が出てきて
売電量が 極端な場合だと

ゼロ

になってしまうことだってあります。

その時になって
さあ 設置した業者に聞いてみよう
と思ったら 連絡がつかない

今 そのような 発電所所有者の方が
本当に増えています。

駆け込み寺

僕たちは そのような発電所所有者の方の

【 駆け込み寺 】

として活動しています。

僕が実際にドローン調査や
特定調査 修理をしているわけではなくて
僕は 営業から お客様の各種サポートまでを担当しています。

実際のメンテナンスを担当しているのは
株式会社 AST の石岡社長。

手前味噌で恐縮ですが 本当のことなので言わせてもらいますね。

この方は 日本でも数少ない

【 トップレベル 】

の太陽光発電所のメンテナンスができる人 なんです。

どこの不具合で発電量が落ちているか

ドローンを飛ばすだけなら 誰でもできます。

パワコンに不具合があれば 誰でもわかります。

問題は 原因が特定できないで
発電量が落ちている

さあ どこに問題があるのか?

ここを探る事の出来るのが
本当の プロ じゃないでしょうか。

で 実は こういう不具合 って かなりあるんです。

今までの経験でも 不具合を認識されていなくても

多結晶 発電開始から5年以上

の条件で 5件調査すると
1件は不具合が見つかります。

あくまで平均ですけど。

発電量が微妙に落ちている
を認識されている場合は
特定調査 → 修理 になる事が多いです。

発電量の回復

で 何のためにメンテナンスをするか

と言えば 当たり前の話しですよね。

【 売電量の回復 】 

です。

多くの場合 借り入れをして
発電所の経営をされています。

下手をすると
毎月の返済額より
売電量の方が少ない
という現象も起こりうるわけです。

それでは 何のために発電所を経営しているかわかりません。

少しでも不安に思ったら

施工業者さんも
メンテナンスに積極的なところばかりではありません。

メンテナンスは他のところでやってもらいたい
と思っている施工業者さんもいらっしゃいます。

また 前述のように
施工業者と連絡がつかない
ということも 多く耳にします。

そんな時は ぜひとも 僕に連絡ください。

ご相談に乗らせていただきます。

☆太陽光発電のプロが見ます!!☆

調査費・交通費 等
太陽光発電所をお持ちの方に
一切の費用の負担はありません。

☆調査は無料 北海道・四国・沖縄以外
全国どこへでも行きます☆

一度 電話・ズーム等で相談をさせていただければ
より詳しいお話しをさせていただきます。

下記のQRコードを読み取って
友達申請して

太陽光発電

と入力して送信してください。

パソコンの場合はID検索してください

  

bmwmg

(個人ラインなので、後から余計なお知らせ等は発信しません)

☆直接 お電話・メール をいただくのも大歓迎です!!☆

TEL 090-6002-5353  五味まで

E-mail : info@cleanlive-shonan.jp

太陽光発電 と入力して送信してください。

★このブログのお問い合わせフォームからも大丈夫ですよ★

太陽光発電 と入力して送信してください。

お待ちしています!!

コメントを残す

*