オンリーワンがちょうどいい ちょっと時期を逸しましたが

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
オンリーワンがちょうどいい

オンリーワンがちょうどいい SMAP解散

 

ちょっと時期を逸してしまいましたけど
SMAPが解散しましたね。

 

理由がどうのというのは
このブログの主旨ではないので置いといて

ヒット曲の一つ

世界で一つだけの花

その中のあまりにも有名なフレーズ

ナンバーワンよりオンリーワン

私の もんべや にこれほどピッタリの歌詞はないですね。

 

自分の強みを見つけて
ニッチな分野を探し出し
その分野の第一人者になる

まさしく オンリーワンです。

 

オンリーワンがちょうどいい ナンバーワンには無理がある

 

無理 と言う言葉は禁句ですけど
現実的に考えて
最初から大きな分野のナンバーワンを狙うよりも
ニッチな分野のオンリーワンなら
出来そうじゃないですか。

 

見つけさえすれば
見つけたら 行動しさえすれば

 

なので とにかく あなたの専門分野を
最小まで絞り込んでください。

 

コンサルタント

実際にあるお店(リアル店舗)のコンサルタント

飲食店専門のコンサルタント

居酒屋専門のコンサルタント

立地の良くない居酒屋専門のコンサルタント

夫婦二人でやっている、立地の良くない居酒屋専門のコンサルタント

○○料理の得意な、夫婦二人でやっている、立地の良くない居酒屋専門のコンサルタント

 

こうすることによって
ライバルがどんどん少なくなっていきます。

そこにあなたの強みを生かせば
オンリーワン は簡単です。

 

そんなことをしたら
ターゲットが極端に少なくなってしまう ですか?

 

じゃあ 飲食店コンサルタント
でクライアントを見つけられますか?

 

ネットで検索してみてください。

星の数ほど出てきますよ。

 

オンリーワンがちょうどいい あなたの業界も同じ

 

飲食店コンサルタントは単なる例なので
これをあなたの業界に当てはめてみてください。

 

今 何でもできます って言ってないですか?

 

それでうまくいっているのなら
私のこんなブログは見ていないでしょう。

 

うまくいっていないから
みてくれているのだと思いますから
オンリーワンを見つけてください。

 

必ずうまういくはずです。
 
 
熟年起業家を業界の第一人者へ!!
 
★聞いてみたいこと コメント等ありましたら ぜひ ↓ からお願いします
 



コメントを残す

*