横浜で異業種交流会を開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
横浜異業種交流会

僕の友達の弁護士
細江智弘君が
横浜で異業種交流会を始めます。

いやぁ 友達と言いましたが
僕が勝手に思ってるだけで
向こうは友達と思ってくれているかどうか・・・

なにしろ 息子ほど年の離れた友達なので。

 

横浜異業種交流会

 

横浜みなと異業種交流会

 

横浜みなと異業種交流会 11月10日金曜日 初開催

 

横浜にもいくつか異業種交流会がありますね。

普通に名刺交換するだけの交流会
常連さんばかりで なかなか中に入り込みにくい交流会
営業さんばかりの交流会
ネットワークビジネスの多い交流会
誰かを紹介するのが条件になっている交流会

まあ 一口に異業種交流会と言っても
色々なタイプがあります。

 

じゃあ 横浜みなと異業種交流会の特徴は?

と言われると 少し困ります。

 

詳細・お申込みは ↓ こちら

https://yokohama-minato.net/

 

弁護士が主催する異業種交流会

 

そうですね 一番の特徴というと
弁護士が主催する
ということでしょうか。

 

それのどこが特徴なんだ
と突っ込まれそうですが

司法書士さん
行政書士さん
社会保険労務士さん
税理士さん

などの士業さんが主宰する異業種交流会は多いですが
僕の知ってる限り
弁護士さんが主催する異業種交流会はない
と言っていいと思います。

 

なぜないのかというと
単純に 忙しい からだと思うのですが。

 

そうすると 細江君は忙しくないのか
たいした弁護士じゃないな
と思われてしまいますね。

 

詳細・お申込みは ↓ こちら

https://yokohama-minato.net/

 

若くて気さくだけど有能な弁護士

 

細江君は決して暇じゃないですよ。

 

逆に仕事の依頼が多くて
忙しいと言っていいです。

 

なのに イクメン(イケメンでもあります)であり
家庭を大事にする今どきの若者の面も持ち合わせています。

 

一緒にカラオケも行くし
飲みにも行きます。

 

そんな細江君が
なぜ横浜で異業種交流会をはじめたのかというと
今までも色々な異業種交流会に参加して
あまり満足のいく異業種交流会がなかったから。

 

また 横浜にしては
異業種交流会の場が少ないのではないか
と思ったからだそうです。

 

だったら自分で立ち上げて
より多くの方たちに
ビジネスの機会を増やしてもらおう
との思いで始めることにしたそうです。

 

詳細・お申込みは ↓ こちら

https://yokohama-minato.net/

 

初めてのあなたも気楽に参加できるように

 

このブログでも
異業種交流会のことは
散々書いています。

 

異業種交流会って参加したことのない人には
多少ハードルが高いと思われがちです。

 

実際はそんなことないんですけどね。

 

僕も一時 異業種交流会の鬼
と言われるほど出まくりましたが
最初はやはり緊張するもんです。

 

そんなわけで
特に異業種交流会に初めて参加する方でも
気楽に参加できるような雰囲気づくりを
心がけていくようです。

 

横浜みなと異業種交流会の初開催は

11月10日金曜日 夜6時半から8時半まで
横浜市開港記念会館4号室で開催します。

会費は2,000円

終了後 近くのお店で 懇親会も行います。

 

その後 定期的に
毎月第2金曜日に開催していきます。

 

あなたのご参加 こころよりお待ちしています。

 

詳細・お申込みは ↓ こちら

https://yokohama-minato.net/

 

コメントを残す

*