
Contents
定年起業したけどうまくいかないなら
プレスリリースとは
直接の集客法 というわけではないですけど
プレスリリースをして メディアに取り上げてもらう
というのは 宣伝としては いい方法です。
でも 最初に プレスリリースとはなんぞや ですね。
プレスリリース(ニュースリリースとも言います)とは
テレビ ラジオ 新聞 雑誌 等に
こんなことをしますので
記事にしてください
取材に来てください
と こちらからメディアに働きかけることです。
テレビ ラジオの番組
新聞 雑誌 の記事
これらの約7割くらいが
プレスリリースによるもの と言われています。
考えてみれば 事件 事故 以外のニュースを
記者が足で稼いで探し出すなんて
現実的ではないですよね。
そこで 届いたプレスリリースから
これは と思うのを探し出して
記事にしたり 取材に行ったりするわけです。
定年起業したけどうまくいかないなら 記事なのでお金はかかりません
そして メディアに取り上げてもらうのに
お金はかかりません。
なぜなら それは記事だからです。
広告はお金を払って出してもらうものですが
記事は メディアの方が
記事として載せたくて載せるのですから。
でも それは 記事として
読者の役に立つ情報
読者が喜んでくれる情報
読者が感動するような情報
でなければなりません。
定年起業したけどうまくいかないなら そうは言っても・・・
そうは言っても メディアには
毎日 FAX メール によるプレスリリースが
山のように届くわけです。
その中から あなたの書いたプレスリリースを見つけてもらう
というのは なかなか大変なことではありますね。
やはりそれには それなりの書き方があって
むやみやたらと書いて送ったところで
まあ 相手にはしてもらえません。
余程のインパクトのある内容ならともかく。
しかも ただ あなたの商品・サービスの説明をしたところで
それは 宣伝ですから お金を払って
広告に出してください ってことです。
メディアは広告収入で成り立っているのですから。
先ほどお話ししたように
記事として成り立つ情報でなければならないのです。
定年起業したけどうまくいかないなら 自分でやっても取り上げてもらえません
本屋さんでは プレスリリースに関する本が
様々 売られていますが
このような事情から 自分でやってみても
取り上げてもらうには ハードルが高すぎます。
なので ここはやはり 専門家に頼むことになるのですが・・・・
しかし そこにも問題があります。
それは 箱の作り方 まで教えてくれるところが
ほとんどない ということです。
こんなことをやるので プレスリリースを書いて
メディアに出してください
までは やってくれます。
しかし 一番重要な
こんなこと = 私はこれを箱 と言っています
までを一緒に考えてくれる業者は ほとんどいない
ということなんです。
それは当たり前の話しで
プレスリリース代行業者は
あなたのこと
あなたの商品・サービスのことを知らないから。
それを知るには リサーチが必要になってきます。
しかし そこまでやってくれる業者は まずいないでしょう。
仮にもし いたとしても そこまでやってもらうには
相当の対価を払わなければならないでしょう。
じゃあ どうすればいいんだよ!!
ってことになりますよね。
プレスリリースをやれ と言っておきながら・・・・
長くなるので 明日お話しします。
★聞いてみたいこと コメント等ありましたら ぜひ ↓ からお願いします