
酒蔵解放 だそうですよ
http://onakaya-shichiken.com/?tid=1&mode=f9
山梨県 北杜市 白州 というから
サントリーの工場のあるところですね。
南アルプス天然水 があるように
南アルプスの伏流水で いい水があるところなのでしょう。
いい水 には いいお酒
市場には あまり出回っていないようですが
近所の 山梨出身のオーナーのお店 で出しています。
お店のお客さんを集めて 貸し切りバスで
私はたまにしか行かないけど
女房が山梨県 今の 南アルプス市出身なので
オーナー夫妻と話しが合うようで
女房は よく行っているようです。
で お酒を飲むわけだから バスはいいですねぇ
実は 私は日本酒党
毎晩 ワンカップ2本 その都度 買ってきて飲んでいます。
なぜかと言うと 一升瓶で置いておくと
いつまでも 飲んじゃうから(^_-)-☆
そうは言っても それほど のん兵衛じゃないですよ。
普通だったら 三合も飲めば十分
五合飲んだら 今はもうダメです。
昔はそれでも 飲みに行けば そのくらいは飲めましたが・・・
でも 本当のこと言うと 今はあまり飲んでいません。
やはり 飲むと頭がすっきりしないから。
頭を使う仕事なので すぐ眠くなっちゃうんです。
でも 今日は特別 飲んできますね
というわけで 行ってきま~~す!
熟年起業家を業界の第一人者へ!!
熟年本気起業もんべや